アナナスぜんまい ¥10,500 (すげ代・消費税込) | |
パイナップルとぜんまいの繊維を 織り上げたもの 花緒裏は最高の本天( ビロード )を使用。 優しい肌ざわり。 ![]() 繊維の拡大画像が…。 |
アナナスぜんまい #01 #02 |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
伝統の技 古代布 花 緒 | ||
しな織 ¥14,000 (すげ代・消費税込) | ||
しなの樹皮を水に晒し、灰汁( あく )で炊いた繊維。 | ||
![]() #01 |
← #01 しな織 皮裏 附属・花緒裏=牛皮 #02 しな織 皮裏 中太 → 左/中太 附属・花緒裏=牛皮 #03 しな織 皮裏 特太 → 右/特太 附属・花緒裏 =本天(又は、ワナ天) |
![]() #02 #03 |
画像クリックで拡大・詳細へ![]() ![]() ![]() |
||
|
しな織#01 附属・花緒裏=牛皮 | 花緒の附属は、牛皮を使用、安心の耐久性。 |
しな織を控えめに、皮を使うことで、 上品な雰囲気をかもし出しています。 ちょっとしたお出かけにも…。 商品例 ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
しな織#02 中太 附属・花緒裏=牛皮 |
花緒の附属は、牛皮を使用、安心の耐久性。 |
しな織#03 特太 附属・花緒裏 =本天(又は、ワナ天) |
附属に、優しい肌触りのビロードを使用。 |
しな織の風合いを堪能できるオール使い。通好みの逸品。 | |
#02 #03![]() |
#02(花緒裏=牛皮) #03(花緒裏=ビロード)![]() |
商品例
![]() ![]() |